RC PARK OKEGAWA
***********************************************
2014/08/31(日) 曇り 時々 晴れ
第2コースは、やはり水溜り。

第1コースは問題無し。

少ないけれど、ユーザーが...

来週は、私はお休みを頂きます。 今日は頑張って草刈りしました。

***********************************************
2014/08/24(日) 晴れ
今日は久しぶりに少し賑やか。 ピットは相変わらず3箇所。

コースは乾燥、そして風が弱い為に、砂埃が凄い事に...
4、5台走行すると、車が見えなくなる。

第1コースでは、1/8GPやEPバギー等も走行。

***********************************************
2014/08/23(土) 曇り 時々 晴れ
第2コースは少し水溜り。

これくらいは、すぐに補修出来ます。

今日は、てんちょうも草刈り...

まだまだ続く、水と雑草との戦い、9月末には少し落ち着くかな?

明日の天気はどうでしょう? 今のところは雨は無さそうですが...
***********************************************
2014/08/17(日) 曇り
昨日の雨で、多くの水溜りが...排水は断念しました。

***********************************************
2014/08/16(土) 晴れ のち 曇り のち 雨
私の自宅近辺では、昨夜より雨で、また関越道もかなりの強い雨。
今日は、無理かな? と思いコースへ出勤。

ところが、花園をすぎると、急に晴れ...コースは全くのドライ。 皆さん暑い中
走行を楽しまれていました。

奥の広場は、ジャングル状態、草刈りしなければ...

2時過ぎから空模様が怪しく、そして雨。 かなりの雨ですでにコースには
水溜り。 明日は大丈夫だろうか?

***********************************************
2014/08/15(金) 平日営業 晴れ
先日の雨で、水溜りを心配していたが、第1コースは全く問題無し。

第2コースも少しだけ水溜りが...しかし直ぐに補修、走行可。
今晩雨が降らなければ、明日は朝から大丈夫でしょう。

各所、雑草がすごい事になってます。 頑張って草刈りします!

***********************************************
2014/08/09(土) 晴れ のち 雨
やはり水溜りが... こちらは走行出来ません。

飛び出し防止用のネットを張りました。

***********************************************
2014/08/03(日) 晴れ のち 雨
今日も晴れで猛暑。 しかし暑さなんかに負けていられません。

やはり、木陰ピットは人気。

そして後はこちらに...何故か狭い所に集中。 奥に広い場所があるのですが
誰も行きません。

1/5カーのオンパレード。

しか〜し、砂埃でマシンは殆ど見えません!

暑い中、大きなマシンの回収も大変。 久々の瀧澤さん。

こちらは、暑さでマシンも休みた〜い! なだめる島尻さん。

走り終わったら、エアーでお掃除。

また来てくれました。 クラッシュするお父さんのラリーカーを救助しながら
コースをマシンと一緒に走る、桃ちゃん。

久しぶりの瀧澤さん、芯太君も操縦。 しかし写真が撮れなかった。 また来て
下さい。

***********************************************
2014/08/02(土) 晴れ
今日は、コースコンディションも良好。 第1コース内の草刈り開始。
そして、やはり岩本、伊等さんコンビ。 お二人ともエンジんを新品に交換
との事。 まずはブレークインより...

この位置だとピットから操縦台まで、少し遠いですね。

いつも仲良し、でも走行時は熱いバトルが...

今日は久々に第1コースも少し賑やか。

***********************************************
2014/07/27(日) 晴れ のち 雨
今日は猛暑の予報、やはり来場は少ない。 唯一の木陰へ集中。

中村氏のSCが快走。 しかし向こうに何だか怪しい雲が...

今日は、第2コースの草刈り。 頑張ったけどまだ半分も行かない...

あまりの暑さにこの姿...

すごい砂埃り、そしてこのあとすごい雨。 いったいどうなってんの?

***********************************************
2014/07/26(土) 晴れ
また予想外の雨。 水溜りが...

第2コースもかなりの水溜まり。 これは大変!

第1コースは昼前には走行可能。

第2コースの排水、整備も進み明日は大丈夫そうです。

今日はコース整備で時間が終了。 草刈りは明日やります。

***********************************************
2014/07/21(月)祝日 くもり のち 晴れ
昨日、折角乾いた路面も、昨夜の豪雨でこのとおり。 今日はてんちょうは
お休み。 しげさんと相談、どうしようか? たぶん今日はユーザーは来ない
だろう。
でも少しだけでも排水するか? ポンプと手杓で排水開始。

第2コースもひどい状態、こちらは絶望的。

しかし予想に反して、ユーザー達が集まり始める。

家族連れも来場。 今日は路面状態も悪い為に無料開放します!
一部では走行可能です。

排水は出来ても、ぬかるみは残る、何とか避けて通ることは可能。

そして新規ユーザー、高野さんと桃ちゃん(9歳) 懐かしいマシンで登場。

やはり松下ファミリー。 そしてこちらも初参加のション ファミリー。

私が待ち望んでいた光景です! これまでの不安も疲れもすべて吹き飛び
ました。

マシンも色々、バラエティーに富んでいます。

これが ”RCパークひろさか” です!

***********************************************
2014/07/20(日) 晴れ
昨日は小雨、コースには水が...しかし多くは無い。 てんちょうが水はけ。

第2コースも排水完了。 このまま雨が降らなければ、明日は大丈夫。

第1コースはベストコンディション。 ストレートは芝路面。

***********************************************
2014/07/13(日) 曇り すっきりしない天気
コース整備用にプレオを投入しました。

ピットも3箇所に展開。

今日は、1/5が大勢。

第1コースでは、てんちょう1/8が...。 EPカーにも良いコースです。

***********************************************
2014/07/12(土) 晴れ 暑い
台風の影響は殆ど無く、良かったです。 久々の晴れの日。
やはり、この人達が来て頂けました。

久々に聞く排気音、今までこのまま忘れ去られるのか?と心配していましたが、
安心しました。

第1コースも草刈り。 鶴見さん、野尻さんがコース整備、良いコンディションに
なりました。 明日は雨も無く、良い状態になるでしょう。

***********************************************
2014/07/06(日) 晴れ
先日来の雨で、さぞ水溜りが...と思っていましたが、意外と少なく、第1
コースは30分で排水完了。

第2コースは、少し多いがでも大した事は無い。

第2コースのピット部の雑草が凄い! 操縦台まで行けない。

今日は草刈りに集中、ちょっと張り切りすぎて、手足が痙攣...

午後にはコースは、ほぼドライ。 しかし走行者はいない。 来週もまた台風の
影響でダメなのか?
