RC PARK HIROSAKA
************************************************
6月26日(日) 晴れ 時々 曇り
今日は、前の雨の状況にて敬遠するユーザーが多かったのか?少しさびしい。

テント IN テント 完璧ですね!

今日も家族連れが多い。 これがRCパーク。

************************************************
6月25日(土) 曇り 時々 晴れ
今日は昨日の雨で、コースはダメだと思っていましたが、大した事は無いとの
報告を受け、急いでRCパークへ...
第コースは、すでにユーザーにより整備されていました。

早くがらコース整備ありがとうございました。
ただ、まだ完全に乾いていない為に、マシンはどろんこ。 水溜りで綺麗に...

第2コースの水溜りも多く無く、案外早く排水完了。 このまま降らなければ
明日はコンディションは良好。

************************************************
6月19日(日) 曇り 今日は暑くない
今日は早くから、山田さん井上さんがコース整備を...ありがとうございます!

こちらも、コースを散歩しながら、小石を拾ってくれています。 小林ファミリー

相変わらず賑やかな、テント村。

こちらは、のんびりと一人で...

こちらのテントは少数ですが、結構賑やかです。

こちらにもグループ。

小林咲智ちゃん お父さんのラジコンと競争!

************************************************
6月18日(土) 晴れ 暑い
昨日までの雨で、かなりの水溜り...と覚悟をして行くと、水溜りは少し。
午前中に水はけ終了。

しかし、ユーザーは少しだけ...

明日は朝から走行可能です。
************************************************
6月12日(日) 薄くもり
今日は少し曇りの為か、昨日より暑くは無さそうです。

谷津兄弟ファミリーも暑い中、楽しそう...

今日初参加の美濃さんファミリー。 上手く走れたでしょうか?

************************************************
6月11日(土) 晴れ 暑い
私は久々のRCパーク、昨日の雨も問題ない。 やはり土曜日は少し寂しいが、
新しいメンバーが3名も来て頂きました。

常連の高橋さん、暑いなか頑張ってられます。

伊藤さんも...楽しくてしょうがない! とか...

************************************************
5月29日(日) 晴れ 風弱く暑い
今日は、日曜日にしてはユーザーは少なく寂しい感じです。

幸か不幸かこちらのピットエリアには誰も居なかった為に、綺麗に整備出来
ました。

************************************************
5月28日(土) 曇り 風弱い
今日は曇りであまり暑くない。かぜも弱くRCには最適? でもユーザーは
多くない。

4歳になったばかりのサスケ君、相変わらず上手。

だいぶ芝が増えてきました。 ここ一面が芝になれば良いなあ〜。

************************************************
5月22日(日) 晴れ 暑い
今日は暑い中大勢のユーザーが集結。

少し出遅れた関さん夫妻は、変則的な場所へ...

今日は風が比較的弱く、砂埃がひどい、。

新しいユーザー、金室さん。 8年ぶりの復活との事、奥さん娘さんと一緒。
まずは、ブレークインから...

そして、松下ファミリーも復活! お待ちしていました。 朔也君も元気です。

************************************************
5月21日(土) 晴れ
やはり土曜日は寂しい...でもこれだけのコースをほぼ独占出来るのは、
いいかも...
私はコースの整備が出来ます。

*************************************************
5月15日(日) 曇り、時々 晴れ
コースの痛んだ箇所を補修して頂いています。 ありがとうございます。

今日は、日曜日にすれば少し少ないかな? ゴールデンウイークの疲れが出て
きているのかも...?

*************************************************
5月14日(土) 晴れ 暑い
今日は、やはりさびしい土曜日となりました。 3組のみの参加です。

************************************************
5月8日(日) 晴れ 北風強い
今日は、ゴールデンウイーク最後の日曜日。 明日から仕事の人も多い為
少ないだろうと読んでいたが... 皆さん出足は早い。

予想に反して多くのユーザー、大変賑やかになりました。

最近ますます上手くなって行く、サスケ君。 GPカーで走行。 正美も使って
いた、秘密練習器?で練習。

今日は多くのSCトラックが集合。 盛り上がってます!

勿論、ビッグスケールも迫力満点。

そして、1/1自転車や人も...

今年のゴールデンウイークは、トータルでは多くのユーザーに利用して頂きました。
少しピットも窮屈な所もあったようです。 今後に備え各ピット部を少しづつ
ですが拡張します。 完成するともう少し余裕が出来ると思います。
************************************************
5月7日(土) 晴れ おだやか
毎年恒例の、鳥人間?のテストが始まりました。

今日は少し雨が降った様ですが、水溜りは無く、ちょうど良いお湿り...

今日は、ゴールデンウイーク中仕事だったと言う、神長さんの独り舞台。
ちょっと寂しい一日でした。

************************************************
5月5日(木) 晴れ 無風 暑い
今日は祭日、風も無く穏やかな一日。 来場者は多く無い。

今日もファミリーで盛り上がっていました。

************************************************
5月4日(水) 晴れ 気温高い
昨夜は雨。 午後から晴れるとの予報で、明日の為に水はけに行く。
午前中に第1コースは、ほぼ水はけ完了。 第2は少し遅れる。

今日は2組のユーザー。 初めての井上さん。

昨日に続き参加の濱崎さんのお子さん。大変熱心にコースを走り回っています。

************************************************
5月3日(火) 晴れ 午後より南風 強い
今日は皆さん出足は遅く、少ないかな? と思いましたが、時間と共に
徐々に増え、多くのユーザーが来られました。

1/5も多く来られましたが、いつもとちょっとメンバーが違う...

ちょっとシャイなサスケ君、、言葉は少ないが、にっこり笑ってくれる笑顔が
とても可愛く素敵です。

午後からは、南風が強くなり、砂煙がすごい!

今日もチビッコがドライブ...

エキスパート、女性、子供、マシンも様々の競演...RCパークならではの
光景ではないかな?

************************************************
5月01日(日) 晴れ 風弱く 大変暑い
今日は、どうしたことでしょうか? 早くから来場者いっぱい。

各ピットスペースに多くの車...大変賑やかです。

皆さん夫々思い思いの場所で走行。

今日はサスケ君のお母さんが登場。 9ヶ月の娘さんを抱いての走行。
松下さんを思い出します。 松下さんも近日には、来られると思います。

*************************************************
4月30日(土) 晴れ 風は穏やか 少し暑い
今日は天気も良く、コースコンディションも良好。多くのユーザーが来られました。
また新しいユーザーも4名増えました。

久しぶりの島崎さん、ジョン君と一緒。

こちらも久しぶりに伊藤、岩本コンビ復活。 岩本さんは多忙の為、久しい。

今日は少し賑やかでした。

*************************************************
4月29日(金) 晴れ、北風非常に強い
昨日もまた雨、しかし水たまりは、さほどひどくない。 今日は風が非常に
強い。 ほぼ水溜りの排水は終了。明日鉄筋を引けば直ぐに走行可能と
なると思います。

*************************************************
4月23日(土) 晴れ 時々曇り 暖かい
今日は、一昨日の雨でかなりの水溜りがあるだろう...と覚悟を決めて
行きました。 しかしコースは、全くのドライ。ここでは雨は降らなかった様子。
そして、何故か多くのユーザーが来場。 今日は日曜日か??

コース慣らしの鉄筋も、是津さんが穴あけ修理して頂き、復活。 これをドリル
で開けるとは...すごい!

高橋さん提供の実車のシート地にてジャンプの調整、山田隊長?の指示で
皆さん手伝って頂き、立派なジャンプになりました。 ありがとうございます。

新しいユーザーも増え、楽しそうに賑やかな一日でした。 明日は少し雨が
心配ですが...大丈夫かな?

*************************************************
4月16日(土) 晴れ
今回も一昨日の雨でコースには、少し水溜りが...しかし第1コースは、
午前中には乾燥。 第2コースも右のコーナーの内側を除いて、ほぼ排水。
これ以上降らなければ、明日は走行出来ると思います。
今日も、多くのファミリーが来場。

明日は雨の予報の為、今日に...

第2コースは、この部分のみ水が残りました。外側は乾いています。

明日は、私は都合で行けないかも知れません。
走行可能であれば自由に走行して下さい。
*************************************************
4月3日(日) くもり 時々 晴れ
今日はすぐ近くでも雨の様子。しかしここは雨は全く無し。コースもドライ。

今日もコース整備を...。 ありがとうございます。

第1コースも、どんどんと良くなり、走行者も多くなってきました。 GP、EPが
昆走する、めずらしいコースです。

広場では、ファミリーが楽しめます。

サスケ君も頑張っています。

*************************************************
4月2日(土) くもり 少し寒い
今日も、静かな土曜日。

山田さん指導の下、ジャンプ台の調整。 高橋だん寄贈のシートが貼られる
予定です。

一方こちらも熱心な加藤夫妻。 奥さん自らコースを整備、そして走行。
ありがとうございます。 いつも、装束がすばらしい!

御主人はBAJAでの走行。

皆で楽しく...

音に釣られてか? 観客も多い。
