RC PARK HIROSAKA
************************************************
2019年07月13日(土) くもり
このところ天気も悪くコースは最悪の状況です。 梅雨明けが待ち遠しいです。

************************************************
2019年06月02日(日) くもり
お久しぶりの谷口さん、サスケくん。

相変わらず上手いですね!

サクケくんのお気に入りは? くわの実一杯食べている。 お腹大丈夫かな。

今は一杯実がなっているが,,,かなり落ちている。もう終わりかな?

************************************************
2019年06月01日(土) 晴れ
今日は久しぶりに第2コースも走行可能。 ただ最終コーナーは内側は
少しぬかるみ。 明日は大丈夫の予定。

今日はさほど暑くは無い。

************************************************
2019年05月26日(日) 晴れ 猛暑
今日も大変暑い! 完璧です。

くわの実、入口に大きな木がありますが、こちらは地元の人が朝から実を
とりに来ます。
奥の方にも多くの実がなっています。 地元の人に教わり最初は少しづつ
食べていましたが、今が一杯食べます。 甘くて美味しいです。
今日は100個位食べました。

************************************************
2019年05月25日(土) 晴れ 暑い
今日は大変暑いです。 熱中症に気をつけて下さい。

これはグッドアイデアですね!

************************************************
2019年05月10日(日) 晴れ
今日もすべてのコースで走行可能。 相変わらずピットもまちまち。

走行場所も色々あります。

こちらもお久しぶりです。 関根さん。

************************************************
2019年05月18日(土) 晴れ
久しぶりに第2コースも走行可能。

そしてこちらもお久しぶりです! 伊藤さん。

BMWのビッグバイクでお越しの中川さん。 若かりし頃私の憧れでした。

************************************************
2019年05月12日(日) 晴れ
第2コースの水はなかなか引きません。

ピットもあちらこちらに...バイクで来られた方も。

走行場所もいろいろ。

ファミリーでの競演、楽しそうです。

************************************************
2019年05月11日(土) 晴れ
先週の雨が残り、すべてのコースで水溜り...しかし排水整備で午後より
第1、3コースは走行可能となった。 今晩雷雨等が無ければ明日は良好
になると思います。 第2コースは、まだ多くの水溜りで、明日は無理かも?
新規のユーザーもグループで参加頂きました。

************************************************
2019年05月04日(土) 晴れ
昨日の雷雨で、折角のオコース整備の無駄に...すべてのコースに多くの
水溜り、一日では排水は無理。 明日も走行は難しいです。

それでもユーザーが...空き地やコースの一部で走行していただきました。

************************************************
2019年05月04日(土) 晴れ
連休も後半、このところ天候が悪くコース状況も悪かったですが、今日は
天候も良く、コース状態も良好。ただ第2コースは水溜りで使用出来ず。
明日に備えて、頑張って排水しました。 しかし...夕方雷雨か?
帰り道、高速の手前で雹が降って来ました。パークの上は真っ黒....
今日は連休中の土曜日にも拘わらず、多くのユーザーが...大変賑やか

ピットもあちらこちらに...

走行場所も色々あります。

走行していると、見物人も集まります。

************************************************
2019年04月28日(日) 晴れ
例によって連休はユーザーは少ないです。 ゆっくりと走行出来ます。
第2コースは水溜りで2、3日は使用出来ません。

************************************************
2019年04月07日(日) 晴れ
今日もファミリー...。

************************************************
2019年04月06日(土) 晴れ 暖かい
今日は天気も良く、少し暑い位の気候。

久しぶりの吉岡さん、第3コースのフルコースを走行。(一周約400m)

新しいファミリーユーザーも...

************************************************
2019年03月24日(日) 晴れ 北風強い
今日は風が強く、寒い一日でした。

************************************************
2019年02月24日(日) 晴れ 風も無く暖かい
今日は風も弱く、穏やかなよい気候。
コース大変広くなりました。 ユーザーも少しづつ増えてきました。

************************************************
2019年02月17日(日) 晴れ 風が強い。
今日は天気は良いが風が強く、少し寒い。

ヒルクライムコース、製作中です。 テスト走行して頂きました。

1/8も走行出来ます。 丘の上でも走行可能です。

************************************************
2019年02月16日(土) 晴れ 午前中は風弱く暖かい
今日は、天気も良く暖かい。 午後から風強い。
今日のユーザーは、1/10EP及び1/5ビッグスケール

第3コースのストレートで嫌なものを発見。 地中にはコンクリート、びくとも
しない。 ノコで切断。 無事修復。

************************************************
2019年02月03日(日) 晴れ 風無く暖かい
今日は天気も良く風も無く暖かい一日、

齋藤親子、またまた面白い乗り物。 これでサッカー?

私がいつもコース整備等に使用している鉄筋ですが、心無い何者かにより、
ワイヤー等が綺麗さっぱり持ち去られました。 新しいものを購入しましたが、
古いものはお金にもならないものだと思います。何故? 嫌がらせか?
以前もスコップや穴の開いた柄杓等も盗まれました。 嫌な世の中ですね!

************************************************
2019年01月27日(日) 晴れ 風強く寒い
今日は2家族にて貸切り状態、ゆっくり楽しめます。

最近よく、きじが遊びに来ます。

************************************************
2019年01月26日(土) 晴れ 北風強く寒い
今日は天気は良いが、北風が強く大変寒い。 新しいユーザーが二人。

新しく製作中の第4コース...早速テスト走行。

久々に1/5の快音が...

1/8GPも健在。

こちらは1/10EP。 今日は4コース全てで走行。

午後から一段と風が強くなり、一時コースの視界はゼロ、

************************************************
2019年01月20日(日) 晴れ 暖かい
家からパークまで約80km1時間半の道のり。 今日は大変綺麗な朝焼け

帰りには綺麗な虹が...

今日は天気も良く、風も穏やかで暖かい。

このところ雨が降らない為に、コースが乾燥し砂煙がすごい。

久しぶりに松下ファミリーが来場。 RCパークでは最古参かな?

工事もおわりピットも広く使える様になりました。

手前にもう一つコースを作ります。 初心者用のオーバルコースです。

齋藤さん、また面白いアイテム...結構速いですね!

************************************************
2019年01月14日(月)祭日 晴れ
今日はこの時期にしては珍しく、暖かく天気も良い一日。

************************************************
2019年01月13日(日) 晴れ
お隣りの工事も終わった様です。 広い広場になりました。 ピットとして
使用出来ます。 路面を整備しています。

今日は少し賑やかになりました。
