中国のサーキット 紹介 No−2
上海のコースを紹介します。上海のビル(マンション?) とても綺麗。

空港(浦東)の近くにある。TMサーキット昨年11月オープン。

GPカーも十分走行出来る、立派な大きいコース。
レースを控えて、コースレイアウトの変更。

ピットも広く、設備も十分。


スピードパッション、ウイルソン氏よりモーターの支給。

レース前の整備に余念が無い。

大きいコースの為、操縦台も高い。

今回のサポートは、11歳の ”JJ”

決勝 グリッド

マイカー、1/18でちょっとお遊び。

まだまだ参加者は少ないけれど、大変楽しいレース。
皆、車を持って集まって! と言っても... 何処吹く風...
さすが中国!

主催者のMr.ウイルソンと記念写真。

JJのもう一台の愛車、カップレーサー、大変良く出来ている。

いいですか? いくよ〜!
どうですか? 慢! (遅い!)の一言。

大変大きなコース。どこでも走れる。

私でもタイヤは作れます!

JJもミニは自分で整備する。 でも、遅〜い。

見物人もちらほらと...

レースの翌日、鬼?の特訓が始まる。

タイヤがはがれているのかな?

もっと基礎練習をしないとダメ!!

夜はミニッツバーで練習。

食事をして、ちょっと一杯のみながらラジコン...
でも、ちょっと子供にはねえ〜?


店内には、車が所狭しと、展示されている。 オーナーの趣味?

皆で競争、盛り上がる。

皆で記念撮影、また今度... 下次再見!
