2009 スノーラリーJAPAN

 2009年2月28日(土) 斑尾高原ペンションりんごじゃむにて
 スノーラリーが開催されました。私も今年で3回目で、プロのMC
 木幡さんとのイベントの解説等をしています。 昨年は図らずも
 来年は私もレースに参加するとの暴言を吐いてしまい。何とか
 マシンを用意しようと、TF−5 のラリーバージョンの製作に取り
 かかりました。しかし貧乏暇なしの私は、仕事に追われて、残念
 ながら、イベントまでにマシンを完成させる事が出来ませんでした。
 来年こそは、何とか早く完成させ、電飾を一杯付けて皆さんを
 驚かせたいと思っています。

 雪が少なく開催が危ぶまれたが、大高オーナーの執念で立派
 なコースが完成。

 

 昨年は、レースは夕方よりスタートでしたが、終了が遅くなると言う
 事で今年は、午前中からのスタートとなり、1,2ステージを早い
 時期に終了させて、最終の3ステージを夕方から行うという、予定
 が組まれました。

 私は朝6時に出発、前日には東京のほうでは雪が降り、少し心配
 をしていたのですが、殆ど雪も無く9時前に到着。今年は温暖化
 の影響か?雪が少なくてコースの設営も難しく、一時は開催も
 危ぶまれたとか...しかしオーナーの執念でリッパなスノーコースが
 完成し大会を迎える事となりました。

 このイベントには、毎回大変遠くから選手が参加されるのが特徴
 です。今回も、富山、京都、広島、名古屋、東京、静岡等から
 参加されました。また、毎回RCマガジン、そしてKOプロポの
 スタッフの皆さんが常連で、それに加え今回はタミヤのラリー開発
 主任の川原氏もスタッフの方達と参加頂き、大変な盛り上がりと
 なりました。

 総人数こそ多くはありませんが、ペンションに泊まり皆で食事を
 しながらの団らんや、激寒の中でのレース、本当に楽しいイベント
 です。

 私は、一週間前は35度以上のタイ、そしてその後中国では30度
 それから、マイナス?度... しかしもう慣れか?あまり違和感を
 感じなくなって来ました。ある人に言わせれば、歳を取ると感覚が
 鈍ってくるからだと言う。  そうなのか...?

 はいはい、皆マシンを並べ下さ〜い。
 

 それぞれに工夫が凝らされたマシン達。
 

 コンデレに選ばれた2台。 とても綺麗です。
 

 毎度お馴染み、高山選手のポルシェ ラリーバージョン
 ワイパーも電動で動く。
 

 これは、なんと!! リアーノウイングがステアリングと連動した
 可変ウイング、かつて日産のレーシングカーが採用した事がある。

 


 10時過ぎより第1ステージが開始された。このイベントは、実車の
 ラリーの様に、ステージに分けられる。1、2、3と3つのステージで
 タイムを競う。第1ステージは右回りで5周、2ステージは左回りで
 5周。そして3ステージは再び右回りで15周となり、すべての
 ステージの周回、タイム合計で順位が決められる。

 今年は、早い時間でのスタートとなった為に、路面が凍らず、雪の
 路面となり、かなり重くなり、モーターやアンプにトラブルを出す選手
 も見られた。

 レースが開始。今回は雪が多く路面が重い。
 

 選手はまずは、寒さとの戦い。しかし今年は天気も良くあまり
 寒さを感じない。

 

 インターバルには、皆でコース整備。
 

 第1ステージと第2ステージでは方向が変わる。
 


 第2ステージが終わると、少し長い休憩に入る。そして最終第3
 ステージはナイターとなり、路面もアイスバーンとなる。


 アイス路面にする為に、水を撒き表面を凍らせる。オーナーの
 拘り。色々とコース設営にも拘りが...今年はちょっと難しい
 ジャンプを設置、オーナー自らこの罠にはまったか?(笑)

 

 今年は雪が少ない...とはいうものの多い雪、とても綺麗。
 

 KO PROPO 直営販売コーナー。大変好評でした。
 


 日没と共に最終ステージ第3ステージが行われる。このステージは
 15周となる為に、十分逆転のチャンスがある。気温もどんどん
 下がり、推定マイナス10度(体感) 路面の完全凍結の中レース
 はスタート。


 やはりナイターはライトが大変綺麗。

 

 雪面にライトが映え、幻想的な感じがする。
 

 カチカチに凍った路面、私では歩けない。
 

 戦い終わり、ビギナークラスの勝者達。
 

 WRCクラスの上位3名。 保戸塚選手、3連覇達成!
 


 寒い中熱い戦いが終わり、皆でペンションにて夕食。そして夜中
 まで、RC談義が果てしなくつづく... 深夜オーナーよりドクター
 ストップがかかる。もうそろそろ寝たら...ほって置けば朝まで〜
 

 そして朝、設備の撤去を皆で...

 
 

 コンロに練炭、昨夜はお世話になりました。お陰で寒く無かった。
 

 都会では見られない、きれいな雪景色。また来年!!
 

 5月 5、6日 でひろさか塾を開催します!
 是非ご参加を...


 また、お会いしましょう!