Thanks MASAMI
2009年5月3日 谷田部アリーナにて、正美選手の現役引退
イベント、皆で走ろう Thanks MASAMIが開催されました。
多くのファンが参加され、正美選手の引退を惜しむと共に一緒に
走行させたり、楽しい一日を過ごしました。

レース人生35年間の足跡

2004年までは、約1000点のトロフィ等のアイテム及び
300台以上の車を私が保管。移動や火災でかなりが
破損、5年ぶりの再会。 この後はどうなるのだろう?

マシン等はすべては展示出来ない。一台一台に思い出が...
何故か悲しくなるので、あまり見られない...

左より、1986年始めて全日本選手権優勝したマシン。
真ん中、全日本選手権3位のアルフ−7 4独マシン
初公開、初めての全日本選手権挑戦車、3Pマシン。

この日の為に、わざわざ高谷塗装で参加頂いたマシン。

MASAMI 車が2台。

皆の注目の的

オンロードの模擬レース、海野メカニックと打ち合わせ。

正美車を触るのは、久しぶり、ちょっと興奮。

う〜ん、いいねえ〜。

おもしろ〜い。

操縦台で笑う姿は、めずらしい。

多くのファンが参加、さながらレースの様だ。

皆で楽しく、和気藹々。

この日の為に作られた、記念Tシャツ。 14回の世界選手権
優勝車のイラストがプリントされている。

これが、最新のオフロードカーか?
実は、この日正美も初めての操縦だとか。

当然のごとく、サイン会も...

もうこの様な2ショットも、たぶん無いだろうな。

もの心がついた時にはラジコンをやらされていた、と言う正美選手
35年間の大きな重荷を背負ったRCレース人生、そして皆に
大きな夢を与えてくれた、偉大な世界チャンピオン。
本当にお疲れ様でした。これからは普通のおじさんに戻り、
幸せな人生を歩んで下さい。
