国際 ドローン展 (幕張メッセ)
4月19日、幕張メッセにてドローン展の開催。 今日は搬入日。出展するショーに参加するのは、久しぶりとなります。 今回のショーは、
業者向けの為に、ホビーショーとはかなり雰囲気は違う様に感じる。
私の担当は、ハイブリッドドローン。 先日百武さんに九州よりわざわざ来て
頂き塗装して貰いました。
搬入の為、バラバラに分解。上手く組めるだろうか? とにかく大きいので、
作業性が悪い。

昼過ぎ、ようやく組み立てがほぼ完了。

展示場所に設置、 明日から皆さんの反応が楽しみです、久々の感覚です。

4月20日(水)
開場前の会場。 かなり広い。

いよいよ開幕。

来場者の多くは、会社員? ホビーショーとは少し顔ぶれが違う。

TEAD(テッド)では、多くのドローンやパーツ等も展示。

これは完全に飛行機型のドローン、2m以上あります。

幅4mもある農薬散布機、スーパーカーが買える位の価格です。

私の担当は、コンセプトモデルの、HYDRO X。 現在の殆どの大型機は
15000m〜20000mAのバッテリーを複数積み、それでも15分〜20分位
の飛行しか出来ません。 HYDRO X は、エンジンで発電して飛行する為に
3Lのガソリンで、約2時間飛行する事が可能です。 遠距離輸送等が可能と
なる為に、多くの注目を浴びました。

塗装は、百武デザインです!

もう一つ、私が手がけているのは、トルクドライバーです。 ビス等の締め過ぎを
防ぎ、均一に締めこむ事が出来ます。 勿論ホビーにも使用可能です。
少し高価ですが...

今回ショーに花を添えてくれた、ひなちゃん 17歳の高校生です。
あの有名な2輪レーサー青木宣篤選手の娘さんです。
青木ひなた アンブレラガールしています。 すぐに走りたがるとても可愛い子。
