RC PARK OKEGAWA
***********************************************
2012/04/21(土) くもり 少し寒い
予報では明日の天気が悪い為か? 今日は皆さん出足が早い。

菜の花も満開、大変綺麗です。 今日は第2コースにて雑草と戦闘中の為
写真があまり撮れませんでした。

***********************************************
2012/04/15(日) 晴 暖かく穏やかな気候
昨日(土)は又雨、最近は土曜日の雨が非常に多い、一体どうなってんの?
今日は一転大変良い天気、風も弱く良い気候。 しかし来客は今一つ。
昨日の雨でコース不良と思われているのか? 土曜は雨でも日曜日の天気
が良ければ、殆どの場合午前中にコース整備は完了します。
大学生の鳥人間のテストが始まった。 もうそんな季節か?

新しい防災ヘリが導入された様です。 現在テスト飛行中。

久々に BAJAの登場。 お父さんと一緒に...

朝には水溜りが...しかし午後からは走行 OK!

***********************************************
2012/04/08(日) 晴 風少し
今日は天気は最高、しかし人出は今一つ、皆お花見かな?

今日はコース整備に専念、写真撮るのを忘れてた。

操縦台でポースをとって頂きました。 イエ〜イ!!

***********************************************
2012/04/07(土) 晴、強風
今日は天気は良いが北風が大変強い。
てんちょう桜も開花。

第2コースにも走行車が...うれしい、頑張って整備します。!

今日は見慣れないヘリが訓練中。

草刈り開始、これからは雑草との戦い、まずは先制攻撃。

草刈機の刃が無くなった。 330円の刃もここまで使えば元は取ったね。

***********************************************
2012/03/25(日) 晴
今日は晴れ、早くより来場。

こちらは、第3コース。

暫く飛行機点検の為、休んでいた、ダイビングも再開。皆楽しそう。

第3コースは、SCの競演。

”おじさん”は今日もコース整備。 第2コース もっと走って!!

***********************************************
2012/03/24(土) 小雨のち晴
昨日は雨、しかし大きな水溜りも無く、走行可能。明日(日)は朝より
コンディションは良いと思われます。

第2、3コースも、コンディション良好です。


午前中は小雨がパラ付き、少しウエット。しかし果敢に走行! 午後からは
晴れの為、コースもドライ。 あすは朝から問題無し。

***********************************************
2012/03/20(火)祭日 快晴
今日は久しぶりの快晴。 暖かくて絶好のRC日和。

早くより来場。 早速走行準備。

第1コースも賑やか。 砂埃りも...

ピットも広範囲に設置。

第2コースも賑わってきました。

こちらは第3コース。 今日は3コースともに上手く分布。

雑草も賑やかになってきました。 これから草刈り...

***********************************************
2012/03/18(日) 曇り のち 雨
第2コースは水溜りも無く、良好。

第3コースも問題無し。

第1コースも整備完了。コンディションは良好。

そろそろ雑草との戦い開始。 先制攻撃で草刈り。

午後から痛恨の雨、このところ週末の天気にめぐまれていない...。

***********************************************
2012/03/11(日) 曇り 時々晴れ
第3コースは、池が一杯。 整備不可能。

第2コースも水溜り。

第1コースも水が一杯。 今日はこちらを整備。 7:00開始。

まずは排水から。

10時過ぎには排水完了。あとは乾燥待ち。

午後からは走行可脳になりました。

***********************************************
2012/03/04(日) 曇り 寒い
第1コースはコンディション良好。

コース侵入路を作りました。ここからスタートさせて下さい。

”おじさん”は第3コースの整備。ちょっと水はけが悪いね。 池もあります。

いつもの今井姉妹もお手伝い。

グループで初来場。 第2コースは貸切り状態。

どうでしたか? 楽しかったです。 またお待ちしています。

レインボークラブの練習。最近は女性が多い。

第1コースの周囲はまだぬかるみ。 ピットの位置を変更。

色々な場所でピットが... コースは良好。

だんだんと”孫”が増えていきます。

桶川キッズランド?? もう、遊園地状態になってます。

***********************************************
2012/03/03(土) 晴れ 風少し東風
昨日の雨でやはり水溜り。直ぐ兄コース整備開始。

午後から走行可能となりました。

第2コースは、ショートコースは水溜りが無く、走行可。

第3コースは多くの池が...しかし排水はしたので、明日は走行可能。

100V電源工事が始まりました。近日には使用出来ると思います。

***********************************************
2012/02/26(日) 曇り 風午後より北風
昨日の雨で少し水溜りが...これは簡単に掃除(第3コース)

大失態!
風避けの為にピットへ横付けするつもりが、昨日の雨で路面が...
皆さん協力して頂きましたが...どうにもなりません!

結局は大型レッカーのお世話になりました。

いろいろと御迷惑をお掛けしました。 すみません!!

***********************************************
2012/02/19(日) 晴れ 風も穏やか
今日は晴天、風も穏やかでラジコン日和? でも人は多くない。

今日は、ちびっ子にカメラを託しました。 まずはお父さん...

お客さんのスナップ。

走行車もバッチリ撮影。

コースの全景もしっかりと撮れています。

お友達のスナップ。

お掃除おじさん、頑張っています!

ちなみに、刃物を使用するので、安全の為講習を受けて来ました。

***********************************************
2012/02/18(土) 晴れ 北風大変強く 極寒
自宅付近は今年2度目の積雪。

桶川は雪は無いが、強風が...

大型を盾に風除け、しかし大変寒い!

第2コースの整備。 良い運動になります。

***********************************************
2012/02/12(日) 晴れ 北風大変強く 寒い
今日は強風の為に、トラックを風避けに...

コースサイドを少し拡張しました。(Uターンが出来ます。)

今日は、第2、3k−スが賑やか。

レースですか??

***********************************************
2012/02/11(土) 晴れ 北風 寒い
先日の雨で氷っています。

今日は絶好のコース整備のチャンス。

かなり綺麗になりました。

第2コースも整備しました。

***********************************************
2012/02/05(日) 晴れ 風も穏やか
今日も穏やかな良い天気。 今日はみなさん周りで車の近くでピット。
ピットエリアは広くなりました。お好きな所でどうぞ!

これは、ハマーですかね? 面白い...

第2、3コースも賑やか。 こちらは少しピットスペースがせまいですね?
拡張作戦を始めます。

子供と言えども、”ただ”では遊ばせません。(笑) しっかりと仕事をすれば
”美和おねえさん?” が遊んでくれます。

RCパーク桶川には、いろんな人、いろんな車が集まってきます。

***********************************************
2012/02/04(土) 晴れ 風も無く少し暖かい
先週までの寒波も弱まり、良い天気となりました。

新しく刈払機を購入。ピットエリアの整備。少し拡張しました。

第3コースでものんびりと...

***********************************************
2012/01/29(日) 晴れ 北風が強く、大変寒い
今日は先週天候不良の為、中止した代替えイベントの予定...
しかし参加者希望者は少ない。

止む無くイベントは中止、通常走行とし、コース整備をする。福島さんが
ヘルプ。バギーで第3コースを整備、綺麗になりました。

第1コースは通常営業。

***********************************************
2012/01/28(土) 晴れ 風強く寒い
朝は一面の霜、と氷

昼前には、霜や氷も溶けてコースコンディションは良好。

***********************************************
2012/01/15(日) 晴れ 風弱い
草刈機の修理に挑戦、しかしやはりもう寿命か? 復活せず。

てんちょうのニューマシン。 RCカーの様に壊さない様にね!

桶川のピットスペースは大変広いのが特徴。

コースが小さく見えます。 皆さんすきな所でピット。

今日も賑やか。

***********************************************
2012/01/14(土) 晴れ 強風
今日は北風が大変に強く、大型トラックを風除けに使用。

土曜日にはめずらしく、多くの来客が...

今年から、土曜日は全コース ¥500 となりました。

***********************************************
2012/01/09(月)祭日 晴れ
今日は風も無く、比較的暖かい良い気候。

第1コースでは、各所でピットが展開。

今日は何故か、撮影隊が出現。

***********************************************
2012/01/08(日) 晴れ
私は今年の初仕事、明けましておめでとうございます。
今日は第1、2、3コース共に分散したようです。

初お手伝いです。 草の掃除。

第2コースには、BAJAが...

そして第3コースは、SC軍団。

ここにも、コース整備嬢が登場。

てんちょう、早速マシンを破壊、密かに修理を...

2009年 レポート ← クリックして下さい。
2010年03月まで レポート ← クリックして下さい。
2010年05月まで レポート ← クリックして下さい。
2010年11月まで レポート ← クリックして下さい。
2010年12月まで レポート ← クリックして下さい。
2011年02月まで レポート ← クリックして下さい。
2011年05月まで レポート ← クリックして下さい。
2011年08月まで レポート ← クリックして下さい。
2011年12月まで レポート ← クリックして下さい。